コクシジウムという寄生虫、知っていますか?
コクシジウムってなんだかご存知ですか? 聞いたことある方、ない方、それぞれだと思いますが、コクシジウム…猫の寄生虫なんです。 そんなコクシジウムの危険性や、寄生されてしまった場合の対処法をお伝えします! コク…
コクシジウムってなんだかご存知ですか? 聞いたことある方、ない方、それぞれだと思いますが、コクシジウム…猫の寄生虫なんです。 そんなコクシジウムの危険性や、寄生されてしまった場合の対処法をお伝えします! コク…
ドライフードに悩んでます、はるとさくとつぐりです。 ねこずが来てから、メインのドライフードはレティシアン社のカナガン・モグニャン・シンプリーを選んでいました。 どれも子猫のうちから食べられる、全年齢用のドライフードという…
今回は、前回の「キャットフードの選び方!(ドライ編)」の続きです。 ウエットフードについてお話していこうかと思います! ドライフードと同じく、種類がたくさんあって、どれを選べばいいか難しいですよね…。 でも、…
昨日気付いたことなんですが、はるの右足裏に傷が見つかりました。 肉球のすぐ近くが、赤くなっています。 床や家具には血がついていなかったので、じゃれあいで手加減できず、怪我してしまったのでしょう。 じゃれあいでの怪我は、幼…
今回の記事は、先日書いた記事の補足になります。 「猫だって、熱中症になります!予防と対処法まとめ」 子猫・老猫以外にも、ペルシャなどの鼻ぺちゃさんや太り気味のねこさんが熱中症になりやすいと書きました。 どうしてなりやすい…
今日は先日買った猫用のおやつを写真と共にレビューしたいと思います! チーズ好きなはるのために買いました。 さてさて、気に入ってくれたのでしょうか…。 今回の猫用おやつはコレ! 購入したのは、「カントリーロード…
キャットフードジプシーのみなさま、こんにちは。 キャットフードって種類が多すぎて、どれを選んだらいいかわからない…そんなお悩みを持つ方は少なくないと思います! 今回は、そんなお悩みを持つ方に、キャットフードの…
こんにちは、つぐり(@nekoz_tw)です。 大阪のどこかで暮らしております、ねこずと飼い主たちでありますが、珍しく飼い主たちがふたりそろって、街へ繰り出しました。 基本的に飼い主たちは超インドアなので、街……
みなさん、人間だけではなく、猫も熱中症になるってご存知ですか? 猫は比較的、暑さに強い動物と言われています。 しかし、猫は人間のように汗をかいて身体を冷ますことが出来ません。 適応できる気温以上の暑さになってしまうと、人…